こんにちは! ととと です!
全世界に多大な影響を及ぼしている新型コロナウイルスについて、
「とととの日常」ブログでも多く取り扱ってきましたが、
今回、それをひとつにまとめてましたので参考にしてください!
そもそもコロナウイルスとは?
人に感染する「コロナウイルス」は、7種類見つかっており、その中の一つが、昨年12月以降に問題となっている「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。
どのように感染するの?
飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つ。
(1)飛沫感染 :感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つば など)が原因
※感染を注意すべき場面:屋内などで、お互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすとき
(2)接触感染: 感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れることが原因未感染者がその部分に接触すると感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。
厚生労働省HP
※感染場所の例:電車やバスのつり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり、スイッチなど
もう少し詳しい内容については、こちらを参考にしてみてくださいね。
https://tototononichijyo.com/2020/03/02/新型コロナウイルス【症状】/新型コロナウイルス【症状】
潜伏期間はどのくらい?
潜伏期間は1-12.5日(多くは5-6日)と言われています。
症状は?
発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ (倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。
もう少し詳しい内容については、こちらを参考にしてみてくださいね。
https://tototononichijyo.com/2020/03/02/新型コロナウイルス【症状】/新型コロナウイルス【症状】
新型コロナウイルスに感染しないために気を付けることは?
手洗いの方法については、こちらを参考にしてくださいね。
https://tototononichijyo.com/2020/03/02/新型コロナウイルス【対策編】/新型コロナウイルス【対策編】
https://tototononichijyo.com/2020/03/02/子どもに教えてもらった手洗い/子どもに教えてもらった手洗い
咳エチケットについては、こちらを参考にしてみてくださいね。
https://tototononichijyo.com/2020/03/02/咳エチケット/咳エチケット
感染が疑わしい場合は?
●風邪やインフルエンザ→通常と同様、かかりつけ医へ連絡
●新型コロナウイルス→帰国者・接触者相談センターへ連絡→帰国者・接触者外来を設置している医療機関の案内・受診
感染が疑わしい場合の家での過ごし方
1)部屋を分ける
個室にする。食事や寝るときも別室。
部屋数が少ないなど、部屋を分けられない場合には、少なくとも2m以上の距離を保ったり、仕切りやカーテンなどを設置し、寝るときは頭の位置を互い違いになるようにする。
(2)感染が疑われる家族のお世話はできるだけ限られた方で。
心臓、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方、妊婦の方などが、感染が疑われる家族のお世話をするのは避ける。
(3)マスクをつける
使用したマスクは他の部屋に持ち出さない。
マスクの表面には触れない。マスクを外す際には、ゴムやひもをつまんで外す。マスクを外した後は必ず石鹸で手を洗う(アルコール手指消毒剤でも可)。
マスクがないときなどに咳やくしゃみをする際は、ティッシュ等で口と鼻を覆う。
(4)こまめに手洗いする
こまめに石鹸で手を洗う。アルコール消毒も◎。
(5)換気をする
部屋は定期的に換気する。
(6)手で触れる共有部分を消毒する
ドアの取っ手やノブ、ベッド柵など共有部分は、薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きする。
※家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認し、濃度が0.05%(製品の濃度が6%の場合、水3Lに液を25㎖)になるように調整する。
感染が疑われる家族の使用したものを分けて洗う必要はないそう。。
タオルなどの共有しないようにする。
(7)汚れたリネン、衣服を洗濯する。
体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う際は、手袋とマスクをつけ、一般的な家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かす。
※糞便からのウイルスに注意!
(8)ゴミは密閉して捨てる
鼻をかんだティッシュはすぐにビニール袋に入れ、室外に出すときは密閉して捨てる。
厚生労働省HP
連日のように報道され、まだまだ感染拡大が心配される新型コロナウイルスですが、
こまめな手洗いをして予防に努めましょうね。
マスク関連記事
マスク関連の記事もアップしていますので参考にしてください。
・使い捨てマスクの工夫
https://tototononichijyo.com/2020/03/09/新型コロナウイルス【使い捨てマスクの工夫】/新型コロナウイルス【使い捨てマスクの工夫】
・使い捨てマスクの再利用
https://tototononichijyo.com/2020/03/09/新型コロナウイルス【使い捨てマスクの再利用】/新型コロナウイルス【使い捨てマスクの再利用】
・マスクは必要か?
https://tototononichijyo.com/2020/03/08/新型コロナウイルス【マスクは必要か】/新型コロナウイルス【マスクは必要か】
・手作りマスク
https://tototononichijyo.com/2020/02/29/手作りマスク/手作りマスク
その他
コロナウイルス関係でその他にも記事をアップしていますので、参考にしてみてください。
・新型コロナウイルス【抗体検査試薬キットの販売!】
・パンデミック宣言
https://tototononichijyo.com/2020/03/12/新型コロナウイルス【パンデミック宣言】/新型コロナウイルス【パンデミック宣言】
・一斉休校で母親に負担増
https://tototononichijyo.com/2020/03/09/新型コロナウイルス【一斉休校で母親に負担増】/新型コロナウイルス【一斉休校で母親に負担増】
・臨時休校
コメント