忘れないために…

子ども

今日から6月。

先月25日から学校も始まりましたね!

久しぶりの学校で疲れも少しあるのか、今日のお兄ちゃんは夜にじらが出ました…

日々の積み重ねが大きいんでしょうね…

その夜は、お兄ちゃんが言いました。

「僕はもう抱っこもしてもらわないんだ。なんで抱っこって言わないか知ってる?

ママは3人のお世話で大変だから、みんなが抱っこって言ったら重いし、疲れるし、大変だから…

僕はもう抱っこって言わないんだ」

急なことで驚きましたが、

「良いんだよ!そんなこと言わなくて…抱っこしてほしいときは抱っこして!って言ってくれたらするよ!」

お兄ちゃんはわんわん泣きました。

「おいで」

「良い!僕は抱っこはされない!って決めたんだ」

引っ張ろうとしてももう力がありますね…

本当はたくさん泣いて、甘えてくれたら良いんだけど、強情っぱりの性格で、一度言い出したらききません。

夜だし、大きい声だから、「静かにしなさい」

って言ってしまう…

泣き声はどんどん大きくなるし…2番目の子も泣き出すし…

あぁ…また違うこと言っちゃった…

「言ってくれたらするよ!」

とか、自分で言っても、色々なことに疑問を感じました…

そういえば、

「抱っこして!」と言われたとき、赤ちゃんを優先してしまって「ちょっと待って!あとでね」と言ってしまったり、息子がしてほしいときに、してあげられないことが多く、別のタイミングで「おいで!」と言っても、息子にとっては「今じゃない」タイミングが多いようで、なかなか「抱っこ」をする時間も「ぎゅー」をする時間もとってあげれていない…

何かを一緒にするときも褒めることもあるけど、「あれはしたらダメ!これはしたらダメ!」と叱ることが多い気がする…

子ども達が寝た後、頭の中で色々と考えました。

男の子だし、そのうち、ママよりお友達。になっていって、お風呂も、寝るときももう、一人が良いってなっていくことが見えています。

そのことは常に考えて、接してきたつもりだけど、残されたタイムリミットが近い?と考えると焦るのか、いつも空回り…

だけど、今日言われたことは、我慢している証拠…

気づかないうちにさみしい思いさせてるんだろうな…

ぐるぐるいろんな思いが頭の中で回っているけど、答えは出ない…

次の日、朝、思いっきりぎゅーをしました。

学校もあるからあまり長くできなかったけど、昨日のことはもう忘れているのかな?

とにかく、お兄ちゃんが言ったこの言葉を忘れないために…

ブログに残しておこう。

まだまだ小さいのに、本当に色々なことを考えていて、特にママのことは凄くよく考えてくれる…

きっと子供との時間は本当にあっという間だから。

3人と同じように過ごすことは難しいけれど、1人1人と大事に過ごす方法を考えないといけませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました