ファーストフード【脳が忘れられないウマさ・・・】

食 料理

こんにちは! ととと です^^

皆さん、ファーストフード・・・

大好きですよね!!

手軽だし、美味しいし、ボリュームもあって!

もちろん、私も、主人も、息子も大好きです(笑)

ただ、出来れば食べさせたくないですね…

たまになら良いですが、ついついあの味を求めて、買ってしまいますよね(✧Д✧)

なんであんなにあの味にハマってしまうのか…?

もう何年も前になりますが、食の勉強をしていた頃、こんな話を聞いたことがあります。

人は、子どもの頃に食べた味を覚えています!!

離乳食は薄味で!最初は、おだしの味だけで十分。塩などの調味料は一切要りません。

確かに!!

というわけで、あの味を求めるのには理由があります。

子どもの頃に食べた味、もし幼い時にファーストフードを食べさせていたら、脳がその味を記憶していて、大人になった時、その味に再会すると、やっぱり、その味を求めてしまうということです。

悪く言えば、企業とすれば、子どものときに1度でも食べてくれれば、将来その味を求めてやって来てくれる事がわかっているので、ここで儲かる仕組みが構築されます。

そして、それを知らない私達は、幼い時に一度食べてしまったその味を求めて、頻繁に食べるようになると、肥満や高血圧、糖尿病という、いわゆる生活習慣病を引き起こしてしまうということです。(添加物も多いですしね…)

なので、最近、若くても生活習慣病を発症してしまうのは、こういった食生活が裏にあるからだと指摘されています。

これを聞くと、少し怖いですね…(汗)

私も初めてこれを聞いたときは少し怖くなりました(汗)

でも、やっぱり、独身時代は頻繁に食べてました…

今は、娘にアレルギーがあるので、多少、自分の食べ物が子どもに与える影響を考えるようになりました。

また、みんなで同じものを食べようとなるとなかなか「よし!ファーストフード店に行こう!」とはならないので、ファーストフード店に行く機会が減りました。

ファーストフード、美味しいからたまに食べたいですが、頻度は考えたいものですね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました