材料(1人分)(主菜)
- 高野豆腐 8g
- 鶏ひき肉 15g
- いんげん(冷凍) 8g
- にんじん 10g
- 塩 0.1g
- 薄力粉 5g
- 卵 3g
- 片栗粉 3g
- サラダ油 2g
- しょうゆ 5g
- 料理酒 4g
- みりん 3g
- 砂糖 1g
(作り方)
- 高野豆腐は熱湯をかけ、戻す。
- 横に切り込みを入れ、袋状にする。
- にんじんはみじん切りにする。
- いんげんは1センチ幅の輪切りにする。
- ボウルに鶏ひき肉、にんじん、いんげん、塩、薄力粉、卵を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 2に5のタネを詰めて、片栗粉をまぶす。
- 鍋にサラダ油をしき、6を入れて、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、浸るくらいの水を入れて煮る。
主菜の量です。
一品で、お肉も野菜も摂れますね!
高野豆腐なので、ヘルシーにいただけますよ♪
コメント