さぁ にぎやかにいただく【栄養バランスは大事です】

食 料理

朝、子ども番組を見せて、そのままチャンネルも変えずに見ていたら、すごく興味深い内容の番組に出会いました。

番組名は忘れましたが、今日は、「フレイル」を取り扱った内容でした。

「フレイル」とは、健康と要介護状態の分かれ目のことで、例えば、ちょっとしたことで、足がもつれる、食べ物がうまく飲み込めない、疲れやすい、など。

しかし、早い段階で「衰え」に気づき、予防をすることで、年をとっても健康を保てるようになります。

そのために食事と社会参加が必要ということで、社会参加の1つに、「孤食」が挙げられていました。

私の住んている自治体でも、「孤食」をなくすために、高齢者や男性の料理教室を市やボランティアの団体が開催したりしてます。

人と触れ合うことで、一人では沈みがちな心も前を向く、結果的に心の健康につながるというものです。

もう1つ、食については、管理栄養士で料理家の村上祥子さんの簡単料理の紹介でした。

その中に、わかる!わかる!

今、やってることと似てるなと思った事がたくさんあったので、これから少しずつブログでお伝えできたらと思いました。

その1つが考え方。

プロフィールにも載せてますが、ズボラなので、

  • とにかく簡単、時短
  • 野菜をたくさん摂りたい
  • タンパク源もしっかりと!

という事です。

で、「さぁ、にぎやかにいただく」

私は、「まごわ(は)やさしい」

で、作っていたんですが、同じ考え方です。

  • さ→魚
  • あ→油
  • に→肉類
  • ぎ→牛乳
  • や→野菜
  • か→海藻類
  • い→芋類
  • た→卵
  • だ→大豆製品
  • く→果物

これらの食品を1日を通して全て取り入れると良いなというもの。

「まごわやさしい」も同じです。

  • ま→豆類
  • ご→ごま
  • わ→わかめ(海藻類)
  • や→野菜
  • さ→魚
  • し→しいたけ(きのこ類)
  • い→芋類

です。これを全て取り入れる事で、バランスの良い食事になります。

なるほど!

これを意識して料理を考えたら良いのか!少し、使う食材が見えてきましたが、では、どれだけ摂ったら良いのか??

ここが難しいと思うのですが、今日、言われていたのが、

1食で100㌘を意識するというもの。

これは簡単。

野菜は1日350㌘以上摂りましょう!と言われています。

これを実際、どれくらいか計ってみると、生で食べようと思うとかなりの量になります(汗)

が、これを100㌘ずつで分ける事で、1日に摂りたい量が、ほぼクリアできるのです!!

そして、私も時々するのですが、それを他の食材と組み合わせて、切った状態でジップロックに入れて冷凍保存するのです!

すると、食べるときは冷凍庫から出して、調理するだけ!!

これはすごく使えるのでオススメです!

長くなってしまったので、詳しくはまたブログでお伝えしますね☆

今日は、この

「さぁ、にぎやかにいただく」

「まごわ(は)やさしい」

をどちらか意識して、日々の生活に取り入れてもらえると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました